松田木工

松田木工! 内部大工してます。 新築・リフォームの木工事、注文家具製作等行ってます。 今後沖縄三線造りも勉強していきたいと思ってます。

てぃーだブログ › 松田木工

【PR】

新築

階段製作

木製階段の製作スタートしてます。





まずは螺旋(らせん)状部分の天板加工。
幅広の材料を使うため、集成材を接いでいきます。

材料の小口に、ジョイントカッターで穴開け♪






そこに、水分を含むと膨張するブナの木で出来た『ビスケット』を入れ





接目部分にたっぷり木工ボンドを塗ってキツク締めます。





あとは一晩放置すると、ガッチガチにかたまって離れません。


次は土台!
1段目・2段目、さっそく螺旋部分なので補強もしっかり入れました。



木製階段の仕事はほぼ初めてなんで、試行錯誤しながら進んでます。
続きはまた後日♪


新築

床下地組み

今週からは床の下地組み♪




今回の新築住宅は、土間から床高が450mm程あるので土台は90mmの大引き角材。
それから根太をしいてベニアのステ張り、最後にフローリングで仕上げます。

新築

新築現場スタート♪

お久しぶりです。

那覇市での新築共同住宅が先月いっぱいでほぼ終わり、今月入ってしばらくは具志川にリフォーム工事行ってました!

そして今週月曜日から那覇市でN様邸新築二階建住宅が始まりました。
階段有り、和室有りの40坪!
工期もたっぷりあるそうなんで、今のところは1人で頑張る予定です。

まずは一階の天井木下地組み、ボード張りから始めてます♪

間仕切り!

那覇市、Y様共同住宅新築工事。
外壁、木下地組み・ボード張りが終了してようやく間仕切り組み開始♪

昨日は模合いだったため少し寝不足。
ケガに気を付けて集中していこう!

明日は休みだ♪♪

床張り快調♪

那覇市、新築共同住宅現場。
少しづつだけど進んでます。

ユニットバスの設置がまだだったため、床張りも途中でストップ!
外壁周りの木下地組み先行してました♪

そして本日、無事ユニットバスが設置されました!
明日から残りの床張って仕事も順調に進みそうです♪

新築

台風。

台風6号。
思ってたより影響なくて良かった!
結局普通に朝から仕事でした。

各建築現場では台風の来る2日前くらいから台風養生が始まります。
中でも、暴風で足場が煽られないように鳶職人さんたちの行う防音ネット畳みを見るのが好きです♪
高層ビルになればなるほど、キレイに畳まれた後の足場を見るのが楽しみです♪

自分の現場は、床木下地組みまで終了!
今日は床材搬入して、午後からは用事のためお休みです。

新築

ニュー現場。

今年のゴールデンウィークは珍しく暦通りに休め、7日(木)から新しい現場がスタート!

那覇市で新築の共同住宅。
1階ゲタバキ、1フロア4世帯の4階建て。

ユニットバスの設置が遅れてるため、天井から仕事スタート。
足場組んで、天井木下地組み、石膏ボード張りしていきます。

リフォーム

ぬれ縁

首里のリフォーム工事最終日。
ぬれ縁工事。

午前中は陽当たり良好でかなり暑かったけど午後からは影になり風もあって涼しく仕事出来ました。

明日からゴールデンウィーク!
連休あるの何年振りだろ?
ゆっくり休んで、次の現場また頑張ります!!

ブログはじめます!( 1年振り)

約1年振りのブログ更新!
先週金曜日、仕事終わって急いでフットサル行ったら、隣の体育館で全日本女子バレーの合宿してました♪
ちょうど選手の帰る時間と重なり、さおリンを見る事が出来ました!
実物はテレビで観るより細くて顔ちっちゃかった♪

明日で現在入ってる首里のリフォーム工事終了!
明日も頑張ろう!!

5月29日の記事

昨日で那覇市S様共同住宅最上階は一段落。
軽天屋さんに引き渡して、ある程度間仕切りや壁が仕上がり次第また三方枠等建てに行きます。

そして本日からは沖縄市K様住宅新築工事!!
敷地内に3世帯の住宅工事中で、そのうちの1つの棟の応援です。

久しぶりに家から遠い現場だけど、頑張ろう♪
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りょうチン